1556件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

日本遺産とは、これは私のほうから言うことでもないでしょうけど、地域歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化、伝統を語るストーリー日本遺産として文化庁が認定するもので、平成27年度から始まった制度です。  令和元年には、石をテーマに紡いだストーリーとして日本遺産に認定されました。この認定には、5回目の挑戦にして受けることができたものです。  

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

この専守防衛とは、相手から武力攻撃を受けたとき、初めて防衛力を行使し、その対応も自衛のため必要最小限にとどめ、また、保持する防衛力自衛のための最小限のものに限るなど、これは憲法の精神にのっとった受動的な防衛戦略の姿勢であり、我が国防衛の基本的な指針であり、今後も変わらないとしております。  

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

我が国においては、平成12年に兵庫県や大阪府でスクールソーシャルワーカーが導入されました。  その後、平成20年度より文科省スクールソーシャルワーカー活用事業が始まると、全国の自治体に配置されて、現在、様々な形で実践活動が行われています。  そこで、当市でもスクールソーシャルワーカーが配置されていると思いますが、その活動内容児童虐待の実態をお伺いいたします。

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

我が国の物流を取り巻く現状と取組状況」と題した資料になりまして、2022年9月2日に発行された資料になります。 こちらの資料は、国内貨物輸送量の推移を表した資料でありまして、国内貨物輸送量輸送重量トンベース)、こちらはどれだけ運んだかという重量のほうになります、こちらは国内貨物輸送量はほぼ横ばいで推移していましたが、2020年度は大幅に減少している。

福井市議会 2022-08-29 08月29日-01号

ロシアのウクライナ侵攻などに起因した世界的な物価高騰が続く中,我が国では7月の消費者物価指数が前年に比べ2.6%上昇し,地域経済,家計へのさらなる影響が危惧されています。 新型コロナ感染拡大物価高騰ともに,先行きが依然として不透明であり,長期化の懸念も増してきています。 本市としては,国,県の経済対策等の動向を引き続き注視しながら,必要な対策を機を逸することなく実施してまいります。

福井市議会 2022-06-14 06月14日-03号

戦後の我が国にとって,戦争放棄戦力の不保持を規定した憲法第9条の存在は,平和国家の道を歩む上で大きな役割を果たしてきたものであると理解しています。 憲法改正については,国際社会情勢我が国安全保障をどのように考えるかなど,国において慎重かつ徹底的な議論が尽くされるべきものであると考えております。 次に,外交で戦争を止める仕組みづくりについてです。 

越前市議会 2022-05-27 05月30日-04号

◆(大久保惠子君) では、我が国食料輸入に伴うCO2の排出量推計はどれぐらいになりますでしょうか。 ○議長川崎俊之君) 川崎農林審議監。 ◎農林審議監川崎規生君) まず、我が国状況でございますけれども、フードマイレージを各国と比較いたしますと日本は突出しております。韓国、アメリカの3倍、イギリス、ドイツの5倍、フランスの9倍というふうになっております。 

勝山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例会(第3号 3月 9日)

それから、PHEV車の導入に関して、確かに我が国発電量は、液化天然ガスがナンバー1、ナンバー2が石炭火力、その後、重油と水力と原子力が横並びの状況。それ考えると厳しいのかなとは思いますけども。  ただ、V2HV2Lですか、たぶんこの予算を見ると、1ヶ所固定の設置だと思うんですけども、テストケースというんでしたら、携帯型の機材もございますので、そのあたり検討できませんか。

越前市議会 2022-03-03 03月18日-08号

我が国においては人口減少少子高齢化が進展し、人生100年時代を迎えた今、誰もが生涯現役で活躍できる社会実現が求められており、シルバー人材センターは、地域日常生活に密着した就業機会を提供することにより、高齢者社会参加を促進し、高齢者生きがい充実、健康の保持増進、ひいては地域社会活性化医療費介護費用の削減に寄与しております。 

福井市議会 2022-03-01 03月01日-03号

まず,憲法改正をやめるよう政府に求めるべきについてですが,戦後の我が国にとりまして,戦争放棄戦力の不保持を規定した憲法第9条の存在平和国家の道を歩む上で大きな役割を果たしてきたと理解しております。 一方で,国際情勢が緊迫する中,国民の生命,身体や財産を守る観点から第9条の在り方が議論されていると認識しております。